2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人の価値

人の価値とは、その人が何を得たではなく、人に何を与えたかで測られるという。これは、アインシュタインの言葉であるが、とても重みのあることばであり、印象的なので忘れないで覚えている。相対性理論を考えた天才が発する言葉なので、説得力がある。 人は…

不幸にならないために

不幸にならないために、人はできるだけのことをしようとする。その中で、自己決定こそが幸せにつながる。幸福論の研究の中で、お金持ちや、成功よりも、自己決定することがその人の幸福度を高めることになるそうだ。 起業をして成功した人は、確かにお金持ち…

資格取得と目的地

現在、私は簿記2級の資格取得に向けて勉強している。通信の授業を受け、あとは独学で学習を進めている。なかなか内容にボリュームがあり、コツコツと勉強しないと合格は難しい。マネーリテラシーを高め、お金持ちになりたいと思い、始めた。 簿記の知識は株…

合理的な判断と情

先日、大学時代に苦楽を共にした友人と話をしていた。その中で、大学時代に同じ塾で塾講師のアルバイトをしていたときの話になった。2人の本部長の元で仕事をすることができたことが今でも大きな財産となっている。 最初の本部長は、情で動く人であり、コミ…

交渉術

セブンイレブンの成長は著しい。今は、セブン&アイ・ホールディングスの中で、稼ぎ頭となっているコンビニ事業である。最近は、イトーヨーカドーの経営が厳しく、閉店する店舗があとをたたない。それでも、セブンイレブンは日本のコンビニ業界のトップに君臨…

募金箱について

コンビニやスーパーで行われている募金に最近目が向くようになった。元日の能登半島沖地震によって今でも苦しい状況に立たされている人がいることを毎日のように目にするのが当たり前になった。今は大体の募金箱は能登半島沖地震の被災者のためのものが多い…

冷たい目線で見られても

先日、職場の同僚から冷たい目線で見られていると感じた。自分のしていることが理解できない、納得できないから出た態度なのだろう。私は、今振り返ってみても、決して間違った行動はとっていないと言える。だから後悔はしていない。 言い訳をしても相手は納…

環境の重要性

家庭が円満な子供達は、良い環境に恵まれていることで恩恵が大きい。親同士が仲が良いからと言って、その子供達が優秀という訳ではないが、日常が楽しく感じられたり、自己肯定感が高まったり、コミュニケーションがとれたりなど、メリットは大きい。 一方、…

凡人のするべきこと

世の中には天才が存在する。ほとんど努力しなくても、圧倒的なセンスでずば抜けた成果をだす。上達が驚くほど早く、周りから注目を集めることもある。しかし、世の中、天才は極々少数しかいない。センスの差はあっても、だれかが突出しているものはある程度…

金の亡者にならないために

お金というものは豊かに生きていくために必要不可欠なものである。そのため、お金に縛られて生きないようにしたいと強く思う。お金の話をしていると、お金の亡者だと言われる。お金のことばかり考えて生きていくのは、つまらないし、息苦しい。 お金の亡者は…

雑談の必要性

雑談は人とのコミュニケーションの中で必要不可欠なものである。友達になるきっかけはほとんど雑談から起こると言っても過言ではない。それだけ雑談ができることは人生を豊かに生きるために重要である。 仕事をしていく上でも雑談は重要だ。職場で良好な人間…

小倉優子さんのNISA制度に対する発言

先日、小倉優子さんがNISA制度について、国が推しているものにいいものがあるのかって。何か裏があるのではないかという発言をしたと聞いた。リーマンショックの株価の大暴落で痛い目にあった過去があるのだという。 国がすすめるものに何か裏があるのではと…

説得力

仕事をしていて、この人の言うことだから間違いないだろうと、話す内容よりもその人が言っていることが理由で評価してしまうことが多い。普段、適当なことをやっている人が、いざ真剣な話をしても相手には伝わりにくい。人間関係の中で生まれた信頼関係の土…

筋肉の扉を開く

先日、テレビ番組でなかやまきんに君がダイエットについての授業をしていた。彼は、アメリカに筋肉留学で4年以上、筋肉についての勉強を大学で行ってきた。勉強が忙しすぎて、留学前よりも筋肉が落ちてしまったということで、笑いをとっていた。 ダイエット…

通貨の価値が下がることからやるべきこと

通貨の歴史は長く、これまで世界で多くの通貨が使われて、それがなくなってきた。歴史的に見ると、通貨の価値はどんどん下がってきていると言える。その理由は、人々が経済活動を行うことによりより豊かになる。さらにものの価値も上昇する。ものの価値が上…

自己肯定感を高める方法

自己肯定感とは、ありのままの自分を受け入れる感覚のことだ。その自己肯定感は日本人は極めて低いという。ある統計調査によると、アメリカ人の自己肯定感が80%を超えるのに対して、日本人の自己肯定感は45%であるそうだ。日本人の半分以上が自分自身に自信…

Netflixの給与

Netflixは給与の支払いに特徴がある。能力の密度を高めるために、必要最低限の規則だけ設定し、後は社員が自分の判断で仕事ができるような仕組みにしている。 旅費交通費などについては、基本的に支給するが、会社の利益を1番に考えて行動することが求められ…

Netflixの戦略

Netflixはここ最近で大きな成長を遂げている。特に、コロナ禍は動画視聴する人が増えて、会員登録者数は爆発的に増えた。Netflixの特徴は、自社でオリジナル作品を制作している所にある。しかもそれがものすごく面白い。Netflixが作った作品を見るために、契…

学歴だけではない

高学歴だと、仕事ができるイメージが強い。確かに文章を読んだり、理解するスピードは速く、計算力も高いため、仕事の処理力が高い。 しかし、では高学歴な人が全員、仕事ができるように見えるかと思うと、決してそうではない。咄嗟の状況で判断ミスをしたり…

やる気を持続させる方法

習慣を継続させるためにやる気の維持は欠かせない。特に、会社員は一週間のほとんどを会社で仕事をしている時間がほとんどだ。そのため、やる気が起きなければ、仕事が捗らないし、何より面白さを感じにくい。 やる気を持続させるためには、スキルと難易度の…

子どもの可能性

人には向き不向きがあると思っている。世の中には、割引きの計算ができない人がいる。掛け算の九九も途中から言えなくなる人もいる。割引の計算ができないと買い物するときに、困るよと伝えても、とりあえず安くなっているのはわかるから大丈夫だと言い返す…

褒められる喜び

褒められてもそんなに嬉しくないと言う人がいる。私自身も、素直にすごいと思ったときや、効果的だと思ったときに人を褒めるようにしていて、ただ闇雲に褒めても効果がないと感じている。 先日、職場で自分がしたことについて褒めてくれる上司がいた。その上…

寄付ができる人

先日、霜降り明星の粗品さんが、競馬で当てた2400万円を能登半島の地震で被災した被災地へ全額寄付したというニュースを観て驚いた。競馬で当てたあぶく銭だから当然と感じる人も多いかもしれないが、一般の人が寄付できる金額ではない。この思いっきりの良…

天才はいるのか

世の中に天才はほとんどいないと感じる。才能の多い少ないはあるにしろ、天から与えられた才能だけで、成功できるほど世の中は甘くない。その分野の頂点に立つためには、死ぬほど努力しなければならない。 イチローさんは「小さなことをコツコツと積み重ねる…

休むことの大切さ

10日ほど連休をもらえた。普段、仕事のことで頭がいっぱいだった状況が、リセットされた感じになっている。連休中は、読みたかった本や、観たかった映画やドラマに時間を費やすことができた。また、普段会えない友人や家族とゆっくり話ができる機会があって…

タバコを吸いながら健康について語る人

私の家族は、皆タバコを吸う。両親は、70歳を超えているにも関わらず、タバコをやめたほうがいいというアドバイスを聞かずに、今もなお、タバコを吸い続けている。母は歳をとって健康に気をつかうようになり、ウォーキングを始めた。健康寿命を長くするため…

貧困から抜け出す方法

貧困から抜け出すには、何かを変えなければならない。現時点で貧困だと感じるのであれば、今までの人生の選択でどこか間違ってきたから今に至ることを認識した方が良い。人は、目の前のことから逃げたくなる。自分の歩んできた道を振り返ろうとせず、今自分…

ゴルフがおじさんから支持される理由

ゴルフというスポーツは歳をとっても老若男女が楽しめるものだ。先日、家族でゴルフを久しぶりにやったが、楽しむことができた。 ゴルフは紳士のスポーツと言われる。その理由は、審判はおらず、自分自身が審判となるからだ。スコアをよくしようと、誤魔化そ…

お金を借りてくる人達

最近になってお金を貸して欲しいと言われるようになった。家族や友人には、経済的に安定した状態をキープして欲しいのだが、それがなかなか難しいようだ。 共通して言えることは、消費者金融のお世話になっていることだ。一度、債務整理されて、信用情報がブ…

働く目的

正月に入り、家族が集まった。私には、兄弟がいるのだが、兄からは様々な学びがある。飲食店で働いていたのだが、人間関係で辞めることになり、今は住み込みで自動車の工場に勤めている。 馴染みのない群馬県の工場にいるのだが、なかなか友達ができないそう…