103万円の壁

103万円超えると、扶養から外されるという話を聞くが、それについてまとめてみる。

壁には2種類あって、社会保険上の壁と、税金上の壁である。まず、社会保険上の壁とは収入が年間130万円を超えると扶養される側の社会保険料の支払い義務が生じてくる。つまり、130万円までに収入を抑えることがてきれば、健康保険や年金の支払いをしなくて済むのだ。

だが、106万円を超えてくると、社会保険料の支払い義務が生じてくる可能性も出てくる。月額8.8万円を超えたり、一定の労働時間を超えると対象になる可能性が出てくるので注意が必要だ。

税金上の壁については、1年間の収入が103万円を超えると、扶養する側が損する形となる。具体的には、配偶者控除が使えなくなるのだ。配偶者控除控除は扶養されている側の収入が103万円を超えなければ、38万円の控除が使えるというものだ。

104万円だとまずいのか心配する人もいるが、実際に104万円〜200万円程度まで、配偶者特別控除の対象となり、5〜38万円の控除の範囲で段階的な控除の対象となる。だから、103万円にこだわりすぎなくてもいいのだ。

二つの壁について述べたが、社会保険料の支払いが免除される状況はとてもおいしいので、扶養者は130万円に収入を抑えた方がいい。